募集要項

「家」づくりにこだわりを持てば持つほど、自由な発想が求められます。お客さまのアイデア、スタッフのアイデア、それは尽きることがありません。
そんな「家」づくりの楽しさを、お客さまと一緒に感じたいと思っています。
掛谷建設は、スタッフ全員がそのような気持ちを共有している工務店です。
プランづくりから工事中、完成後まで、他社では味わえない「家づくり」の魅力を、お客さまに十分に満足していただけると確信しています。

年間棟数を10棟までと決め、
ライフ・ワークバランスを大切に!
ライフ・ワークバランスを大切に!

男女問わず長く安心して働ける
フレンドリーな職場環境!
フレンドリーな職場環境!

掛谷の仕事すべてが技術職。研修や
資格取得は会社が全力でサポート!
資格取得は会社が全力でサポート!
募集要項
●建築(住宅・店舗)の設計・コーディネーター

応募資格 | ・高卒以上 ・性別、経験は問いません。 ・未経験からスタートしたスタッフも活躍中♪ ・中途の方歓迎! ・建築業界での経験や建築士、施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇。 |
---|---|
求める人物像 | ・建築が好きな方 ・明るく、チャレンジ精神旺盛な方 ・好きな分野で専門スキルを身につけたい方 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回(7月)※業績及び個人の能力に応じて変動あり ・賞与年2回+決算賞与支給実績あり(6月、12月) ・社会保険完備 ・資格取得支援制度(全額会社負担) ・社員割引制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザワクチン摂取援助 ・産休・育休取得実績あり ・フィットネスジム ・確定拠出年金(入社初年度から) ・交通費支給(上限12,900円) ・社用車・ノートPC・携帯貸与 ・社内イベント(花見、BBQ、社員旅行など) ・ハイパーメディカル加入(AIG保険) 仕事上以外の病気入院による実費(上限50万円)も補償するので、 万が一の病気入院時もしっかりサポートします。 |
勤務地 | ・岡山県玉野市八浜町八浜160-4 (施工エリアは玉野市、岡山市が中心) |
アクセス | ・バス停 「八浜市民センター前」から徒歩2分 |
勤務時間 | ・勤務時間 8:30~18:00(実働8時間) 《休憩90分》 12:00~13:00 10:00~10:15 15:00~15:15 ・平均残業時間 1時間/日 繁忙期という時期は特にありません。 1年を通してあまり変動なく仕事をすることができます。 |
休日・休暇 | ・年間休日113日(公休日108日+有給取得義務5日) ・完全週休2日制 ・水曜日・日曜日 ・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
建築(住宅・店舗)の 設計・コーディネーター |
・お客さまとコミュニケーションをとり、ご要望やニーズのヒアリング ・デザイン、機能性こだわった住宅・店舗のプランニング ・図面や書類を作成、必要な調査や手続き |
月給 | ・月給:20~40万円 ※前職の給料や経験・資格を十分考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月 |
●建築(住宅・店舗)の施工管理・現場監督

応募資格 | ・高卒以上 ・性別、経験は問いません。 ・未経験からスタートしたスタッフも活躍中♪ ・中途の方歓迎! ・建築業界での経験や建築士、施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇。 |
---|---|
求める人物像 | ・建築が好きな方 ・明るく、チャレンジ精神旺盛な方 ・好きな分野で専門スキルを身につけたい方 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回(7月)※業績及び個人の能力に応じて変動あり ・賞与年2回+決算賞与支給実績あり(6月、12月) ・社会保険完備 ・資格取得支援制度(全額会社負担) ・社員割引制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザワクチン摂取援助 ・産休・育休取得実績あり ・フィットネスジム ・確定拠出年金(入社初年度から) ・交通費支給(上限12,900円) ・社用車・ノートPC・携帯貸与 ・社内イベント(花見、BBQ、社員旅行など) ・ハイパーメディカル加入(AIG保険) 仕事上以外の病気入院による実費(上限50万円)も補償するので、 万が一の病気入院時もしっかりサポートします。 |
勤務地 | ・岡山県玉野市八浜町八浜160-4 (施工エリアは玉野市、岡山市が中心) |
アクセス | ・バス停 「八浜市民センター前」から徒歩2分 |
勤務時間 | ・勤務時間 8:30~18:00(実働8時間) 《休憩90分》 12:00~13:00 10:00~10:15 15:00~15:15 ・平均残業時間 1時間/日 繁忙期という時期は特にありません。 1年を通してあまり変動なく仕事をすることができます。 |
休日・休暇 | ・年間休日113日(公休日108日+有給取得義務5日) ・完全週休2日制 ・水曜日・日曜日 ・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
建築(住宅・店舗)の 施工管理・現場監督 |
・現場作業の進捗管理と品質の確保 ・安全管理や労務管理も行い、職人さんたちと協力して作業を進める ・協力業者さんとのコミュニケーションや打ち合わせ |
月給 | ・月給:20~40万円 ※前職の給料や経験・資格を十分考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月 |
●木造注文住宅の大工(見習い可)

応募資格 | ・高卒以上 ・性別、経験は問いません。 ・未経験からスタートしたスタッフも活躍中♪ ・中途の方歓迎! ・建築業界での経験や建築士、施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇。 |
---|---|
求める人物像 | ・建築が好きな方 ・明るく、チャレンジ精神旺盛な方 ・好きな分野で専門スキルを身につけたい方 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回(7月)※業績及び個人の能力に応じて変動あり ・賞与年2回+決算賞与支給実績あり(6月、12月) ・社会保険完備 ・資格取得支援制度(全額会社負担) ・社員割引制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザワクチン摂取援助 ・産休・育休取得実績あり ・フィットネスジム ・確定拠出年金(入社初年度から) ・交通費支給(上限12,900円) ・社用車・ノートPC・携帯貸与 ・社内イベント(花見、BBQ、社員旅行など) ・ハイパーメディカル加入(AIG保険) 仕事上以外の病気入院による実費(上限50万円)も補償するので、 万が一の病気入院時もしっかりサポートします。 |
勤務地 | ・岡山県玉野市八浜町八浜160-4 (施工エリアは玉野市、岡山市が中心) |
アクセス | ・バス停 「八浜市民センター前」から徒歩2分 |
勤務時間 | ・勤務時間 8:30~18:00(実働8時間) 《休憩90分》 12:00~13:00 10:00~10:15 15:00~15:15 ・平均残業時間 1時間/日 繁忙期という時期は特にありません。 1年を通してあまり変動なく仕事をすることができます。 |
休日・休暇 | ・年間休日113日(公休日108日+有給取得義務5日) ・完全週休2日制 ・水曜日・日曜日 ・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
木造注文住宅の大工 (見習い可) |
・建物の軸組みや内装の造作 ・木造住宅に関する伝統的な技術や新しい技術の習得 ・お客さまのこだわりや要望に応える細部の仕上げ作業 |
月給 | ・日給:8,000円~ ※前職の給料や経験・資格を考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月 |
選考フロー
- 1一次選考:応募書類(履歴書・職務経歴書)を郵送してもらい書類選考を行います。
- 2二次選考:代表と取締役による面接選考を行います。
よくある質問
- 残業はどれくらいありますか?
- 1日平均1時間ほどです。現場での作業が終わったら、18時までに事務所に戻り、1時間ほど事務処理を行っています。これには、当日の現場報告、打ち合わせ、発注業務や図面の変更などが含まれます。
- どのくらいのペースで昇給しますか?
- 毎年7月に昇給のチャンスがあります。個人の能力や成果、勤続年数などを査定し、一定のペースで昇給を行っています。
- 資格がなくても大丈夫ですか?
- はい、現時点で資格がなくても十分に活躍できます。今後、資格を取得していくことをお勧めします。 取得できる資格には、建て方主任者、フォークリフト、玉掛け、施工管理技士(1級・2級)、宅地建物取引士、建築士(1級・2級)などがあります。